fc2ブログ
ネットゲーム「ポトリス」活動日記、攻略、データ etc...
 [5月28日現在のステータス]
階級:銀メダル
順位:2218(↑26)
ポイント:15394(↑111)
ポトリスマネー:1,464,527(↓1,167)

つ[戦績]
@初なし
2:2・・・0勝1敗
3:3・・・1勝4敗
4:4・・・1勝0敗
@レア王
4:4・・・7勝4敗
@アイ毒なし王
4:4・・・1勝0敗
■合計(19試合) 10勝9敗(勝率53%)

[チラシの裏 「ダービー」]の続きを読む
スポンサーサイト



5/20(土)新しいメンバーを加えてギルド戦を行いました。

相手は王ゲ派ギルドとして最大規模を誇る疾風ギルドさん。そろそろポトリストも幾多のギルド戦を経て王様ゲームには慣れてきた頃、試合の行方はいかに?

[疾風ギルドvsポトリスト]の続きを読む
 [5月21日現在のステータス]
階級:銀メダル
順位:2244(↓6)
ポイント:15283(↑8)
ポトリスマネー:1,465,694(↓163,834)

つ[戦績]
@初なし
3:3・・・3勝6敗
4:4・・・4勝3敗
@アイなし王
4:4・・・1勝3敗
■合計(20試合) 8勝12敗(勝率40%)

[チラシの裏 「オークス」]の続きを読む
アツ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・というか今日はジメジメします。雨なんか大嫌いw

そのせいか今日はまたまた急に電源が切れました。まず2試合連続して電源落ち、そしてその次は試合が終わりルームで待機していると・・・プッツン。

やっぱり原因は熱ではないかと。というのも3回目に落ちる前にちょっと間隔をあけてクーラーパッドを冷蔵庫で冷やしておいたんですよ。そのおかげで3試合目は無事終えることができたと推測しているのです。

やっぱり所詮パッド、熱を吸収することはできても時間が経つと吸熱に限界がきます。それにしてもポトリス始めて30分で落ちるって・・・。こんなことならアルミ製のやつを買っておくんだったorz

まぁそんな話はさておき、久しぶりの攻略記事です。といっても隠し足場シリーズの続きですが。なお、今回でいったん隠し足場の紹介を終わります。

[隠し足場(6)(7)(8)]の続きを読む
 [5月14日現在のステータス]
階級:銀メダル
順位:2238(↑68)
ポイント:15275(↑209)
ポトリスマネー:1,629,528(↑58,625)

つ[戦績]
@アイ毒なし王
4:4・・・4勝4敗
@レア王
4:4・・・10勝6敗
@初なし
2:2・・・1勝4敗
4:4・・・6勝10敗
■合計(45試合) 21勝24敗(勝率47%)

[チラシの裏 「南無妙法蓮華経」]の続きを読む
ハードジェル構造PCクーラーパッド3500円を買うか、強力ファン付きアルミ製クーラーパッド8000円を買うか、よみは迷っていた。

近頃ポトリスをすると開始して1時間弱ぐらいでパソコンがいきなりシャットダウンしてしまう現象に悩まされていた。いったいこの超常現象はどういうことなのか。いろいろ考えたあげく原因は熱にあると仮定した。

電源が切れたあとノートパソコンの底面を触ると熱いのな。なにこのホッカイロ・・・というわけでパソコンショップに足を運んだのである。そして冒頭の二者択一の問題にぶち当たるのあった。

「ええい!ここはアルミ製のやつを買ってしまえ」
「いやまて。果たしてそんなに差があるものなのか」
「確かに温度の時間変化グラフを見るとアルミ製のほうが優れている。だが、パソコン使用時間が3時間あたりまではどちらも似たような温度曲線を描いているではないか。」
「いやーまてまてまて。どうせなら高い方を買ったほうがいいんじゃなかろうか。だがしかし、これで症状が改善されなかったときのことを考えてみると、その精神的ダメージは計り知れない。」
「しかし、中途半端なものでは原因も明らかにされないのでは・・・」

安い方を買いました(;´д`)ゞ で、昨日1時間半ほど冷や冷やしながらポトリスしてたんですけどなんとか1回も落ちずにプレイすることができました。

終わったあとパソコンの底面をさわってみたところ、全然熱くありませんでした。っていうのはウソで、はっきり言ってそんな変わったような気がしませんw

 [5月7日現在のステータス]
階級:銀メダル
順位:2306(↓15)
ポイント:15066(↑3)
ポトリスマネー:1,570,903(↓50,667)

つ[戦績]
練習会のみにつき記録なし

[チラシの裏 「新メンバー」]の続きを読む
Google