やっと更新・・・(;´Д`)…スミマセン
[おぷちゃ連盟 vs ポトリスト]以来2度目となるおぷちゃ連盟とのギルド戦を先月の9/9(土)に行いました。この試合はポトリストとしては10回目のギルド戦となる記念すべき対戦でもありました。
前回は0勝4敗1分(1分はフリーズ)と1勝もあげることができずストレート負け。今回はなんとか1勝をあげようとポトリストのメンバーは燃えていました、たぶん。
初・スチなし4:4(7試合)
ノーマルモード、ノーマルバトル、アイテムあり、チームダメージON
ステージは後攻チームが選択あるいはランダムステージ
(ただしThe Tokyo 19XX・The Revolving Sushi・The culture以外)
- 第一試合(The sky)
先攻・・・ポトリスト 後攻・・・おぷちゃ連盟
MVP・・・近藤@尾根
スカイということもあって適度にばらけた配置での試合開始。数ターン進んだところで尾根さん(デューク)がじゃがさん(マルチ)との接近戦を避け、あるふぃーさんとたれさんの間あたりにテレポ。こうして両ギルド左右に分かれての撃ち合いとなりました。
と、レオさんが勝負をかけてあるふぃーさんの近くにテレポしディレイを抜きにかかりました。しかし作戦失敗。逆に返り討ちにあってパワーアウト。
その後、えなりさんが空中ショット(バグ)を撃ったりするなどして粘り、あるふぃーさんの誤爆を誘ってたれさんアウト。さらに粘りをみせますが最後は尾根さんがK.O.!!
次に戦死者となったのはじゃがさん。素早い攻撃の応酬に競り勝った僕はなんとかフォールアウトします。けれどもすぐその後にさゅさんの高角度撃ちをくらい力尽きました。
1.あるふぃー→レオ
2.あるふぃー→たれ(誤爆)
3.近藤@尾根→えなり
4.よみ→じゃが
5.さゅ→よみ
6.近藤@尾根→さゅ
結果・・・ポトリストの勝利
- 第二試合(The heaven)
先攻・・・ポトリスト 後攻・・・おぷちゃ連盟
MVP・・・OPC£さゅ
前回一度も勝てなかった相手に初戦白星の好スタート。が、やはり強豪おぷちゃ連盟。そう簡単には引き下がってくれません。
まずはテレポで飛んだたれさんを集中砲火であっという間に倒します。さらに手際よく攻撃を進めます。
えなりさんが怒りタコ状態になった直後、たれさんに止めをさしたさゅさんがその亡骸の位置(えなりさんより右側)にテレポして攻撃態勢を整えていました。そして、えなりさんの怒りの矛先は僕に・・・・・・大ダメージを受けました。
それからカイトさん、マロ犬さんと続いて一気にあるふぃーさんを撃破。で、僕のターンが回ってきました。ここは意を決してダブルでなんとかえなりさんをパワーアウト。ですがさゅさんに体力および足場を削られ、最後は回復ミサイル押し忘れの自爆落下(´・ω・`)
残った尾根さんはデュークの硬さを活かしてがんばっていましたが、善戦及ばずポトリスト敗北。
1.さゅ→たれ
2.マロ犬→あるふぃー
3.よみ→えなり
4.よみ(自爆)
5.さゅ→近藤@尾根
結果・・・おぷちゃ連盟の勝利
- 第三試合(The cave)
先攻・・・ポトリスト 後攻・・・おぷちゃ連盟
MVP・・・OPC£じゃが
この試合おぷちゃ連盟はカイトさん、じゃがさん、レオさんが三人ともマルチのマルチーズの登場。こりゃたまらんとあるふぃーさんは逃亡します。ところが着地したところがキャロのマロ犬さんのそば。終わったかと思いましたが、なんとか怒りパワーで撃破。しかし、ポトリストの撃墜はこの一体のみとなりました。
おぷちゃ連盟はマルチーズのじゃがさんがあるふぃーさんと尾根さんを一気にフォールアウトするなどマルチの強さを遺憾なく発揮!ポトリストを圧倒しました。
1.あるふぃー→マロ犬
2.カイト→よみ
3.じゃが→あるふぃー&近藤@尾根
4.レオ→たれ
結果・・・おぷちゃ連盟の勝利
- 第四試合(The sphinx)
この試合からおぷちゃ連盟に先攻交代。ポトリストは後攻になってステージ選択権を得ます。流れを変えたいところでしたが、あるふぃーさんを早々に失ってしまいます。また、火柱を利用した僕のえなりさん(タコ)への決死のダブルアタックも外れてしまい、近くにいたじゃがさん(マルチ)にやられてしまいました。
あと2人となった尾根さんとたれさんは必死に抵抗しますが・・・・・・。
防御力に劣るクロスボウ、決定力に欠けるデュークではやはり厳しかったのか、僕らの仇を討つことはできず完封負け。
1.えなり→あるふぃー
2.じゃが→よみ
3.マロ犬→たれ
4.レオ→尾根
結果・・・おぷちゃ連盟の勝利
- 第五試合(The templer)
先攻・・・おぷちゃ連盟 後攻・・・ポトリスト
MVP・・・(たれ)
第二試合から第四試合までポトリストの撃墜数は2体(´・ω・`)ショボーン この試合に負けると負け越しが決定してしまいます。意地をみせねばならん(`・ω・´)シャキーン
ポトリストの1ターン目、尾根さんがテレポミスで半球の上に乗りそこなったうえ足場をカットされてしまいます。そこで僕はちょっとした賭けに出ます。状況は逆風MAXでえなりさんが半球の上に乗っていない。というわけで一か八かダブルアタック。これがなんとか決まりました。
次のターン尾根さんがフォールアウトされましたが、数的には互角に試合を進めることができました。またポトリストにはあるふぃーさんのタコ、たれさんのキャノンという攻撃力の高いタンクが残ったのもあり、半球状での戦いをパワーで制することができました。
1.よみ→えなり
2.マロ犬→近藤@尾根
3.たれ→マロ犬
4.たれ→カイト
5.さゅ→たれ
6.あるふぃー→さゅ
結果・・・ポトリストの勝利
- 第六試合(The fantastic land)
先攻・・・おぷちゃ連盟 後攻・・・ポトリスト
MVP・・・あるふぃー
おぷちゃ連盟はさゅさんが半ば孤立した形になりましたが、タコの機動力を活かしてまずはたれさんを撃破!
さらに怒りモードに突入し尾根さんの危険が危ない状況になりましたが、ステージの一番右端にいたあるふぃーさんがスーパーショットでK.O.!!尾根さんを救います。この一撃でポトリストは波に乗りました。
何度か危ない状況になりましたが回復ミサイルでなんとか持ちこたえ、先の試合に続いてこの試合もものにしました。これで勝敗はイーブンに。
1.さゅ→たれ
2.あるふぃー→さゅ
3.あるふぃー→マロ犬
4.近藤@尾根→レオ
5.よみ→じゃが
結果・・・ポトリストの勝利
- 第七試合(The artificial satellite)
残念なことにこの試合は途中からしかSSを撮っていませんでした(なんでだ)。一ヶ月前のことなので上の画像までどんな流れだったか覚えていませんが、とにかく最終試合です!これで勝ち越しチームが決まります!!
さて、真ん中の衛星の状態から考えるに、このあたりであるふぃーさんとカイトさんが戦っていたような?ポトリストはたれさんがじゃがさんとカイトさんを倒し、逆におぷちゃ連盟はカイトさんが自分がやられる前にあるふぃーさんを撃破!こうして左右の衛星での撃ち合いになったわけです、おそらく。
まず最初に倒れたのはたれさん。不安ながらも撃ってみた弾がじゃがさんにひっかかり自爆。と、タコのえなりさんが怒りモードに突入。しかしここは落ち着いてなんとか永遠の眠りにつかせます。残りはマロ犬さんのみに!
けれどもすでに体力も少なくなっていた僕をすぐさま倒して尾根さんとの一対一に。マロ犬さんはほぼフルパワーなのでちょっときついか
!?すると次のターン、尾根さんはミスにより自爆落下してしまいます。(о`・ω・)ノ━ドンマイ━
1.たれ→じゃが
2.カイト→あるふぃー
3.たれ→カイト
4.たれ(自爆)
5.よみ→えなり
6.マロ犬→よみ
7.近藤@尾根(自爆)
結果・・・おぷちゃ連盟の勝利
総合結果・・・三勝四敗
今回のギルド戦は初なし7試合と長時間になることを予想していたんですが、結構早く終えることができました。新しく採用したステージ選定ルールがうまく機能したのかもしれません。
試合内容としては三勝四敗と拮抗した戦績を収められました。しかし反省すべきところもありました。以下に反省点をまとめておきました。基本的なことですが、今後のギルド戦に活かせていけたらと思います。
- 防御力の低いタンク(キャノンやタコ)には早めの回復を!
- セコウインドを中途半端に怒らせない!
- 上層の敵を落とすときは下層の安全を!
最近だと4:4でみんなが知り合いってことはまず無いですしねー
そういうギルド戦できるよみさんがうらやましい
よみさん、レポ作成お疲れ様です。こちらはSSを撮ったきりで終わっています;;過去の山行記録がまだ膨大に残っていますからね。今後ギルド戦のレポはよみさんのを参考にさせていただきます。
ギルドは入ってないですねえ
>ポトリストをお願いします
もしかしてポトリストに入れくれるんでしょうか!?
入隊希望は大歓迎です。正直な所活動メンバーがもう少し欲しい所でもあります。入隊希望ならマスターのよみさんまでお願いします。
そうですね、4:4でどちらもちゃんとしたチームで全員知り合いというのはなかなか難しいですね(´・ェ・`)
メンバーはまだ募集中ですよ~。詳しくはポトリストのギルドページをご覧下さい。
尾根さん
尾根さんもお疲れ様でした。とはいえ僕に比べれば結構ブログ更新されていらっしゃいますよw
( ゚д゚)ハッ!コメントしようとしたのですが、エラーと出てしまいました。クッキーのところをマークしなかったせいかな?
ポトのブログを新設する前の登山ブログは当時スパムの嵐に遭っていました。そこでバージョンアップ時にスパムコメント対策を講じたのが仇になった様で。
その分は昨夜改善しましたのでよろしくお願いします。もし何かございましたらご連絡お願いします。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)